占いコラム

占星術で気持ちは占えない!?相談内容から選ぶ占いの種類

占いにはいろいろな種類があることをご存知ですか?
有名なところでは星座占いや血液型占い、手相占いなどがありますね。

占いの種類は非常に数が多く、占い師独自のオリジナル占術も含めると膨大な数の種類が存在します。
たくさんの種類がある占いですが、ただいたずらに種類があるわけではありません。もちろん、それぞれ違いがあってこれだけの数になっています。
例えばその占いの歴史。中国やインドを起源とする東洋系の占術、ギリシャや北欧などヨーロッパ方面を起源とする西洋系の占術と、地域によって同じような占い方でも考え方や結果が異なることがあります。
例えば占える事柄。占いでは過去や未来、現状、人の気持ち、開運法など様々なことを占えます。しかし、占いの種類によって得手不得手が存在するのです。人の心理状態を見るのは得意だけど、今後の人生とかを占うのは苦手というように占術ごとによって占いやすい、占いにくい相談内容があります。

相談内容にあった占術を選ぶ

より的確な結果、具体的な結果を望むのなら、相談内容にあった占術を選ぶことをおすすめします。とはいっても占いに詳しくないとどの占術で何が占えるかなんてわかりませんよね。
そこで、相談内容によってどんな占術がよいのか簡単に紹介します。ぜひ参考にしてよりよい占いを楽しんでみてくださいね!

相手の気持ちが知りたい!

好きな人が何を考えているのかわからないとき、人間関係で困っている時など、「あの人は何を考えているんだろう?」「あの人はどうしてこんなことをするんだろう?」と、相手の考えていること、気持ちが知りたい時におすすめなのがタロット占いです。タロットは数日~数か月の短い期間を占うのに適していると言われていますが、相手の気持ちを占うことに関しては特に強いです。人の気持ちを占ってもらうときはタロット占いがベストです。

私とあの人の相性は?

好きな人ができると気になるのが相性。もしくは会社などで関係がある人ととの相性も気になります。そんな誰かとの相性を占ってもらう時に活躍するのが西洋占星術算命学、そして宿曜占星術です。とくに宿曜占星術は相性占いにおいて強い力を発揮する占術です。相性を占ってもらうときは宿曜占星術がおすすめです。

今後の運勢や私の運命は?

占いの定番とも言える運勢占い。今月や来月の運勢、1年の運勢、人生の転機など、今後のことについて占ってもらうときは、西洋占星術四柱推命九星気学などがおすすめです。とくに四柱推命は「人生のカルテ」とも呼ばれ、自身の環境や恋愛観、健康など自分の人生について詳細に占うことができます。また、西洋占星術は自分の性格や才能、人生の節目や転機を占うのに向いています。